皆さんこんにちは!トレーナーの本田です!😊😊😊
今日は運動を継続させる方法について考えていきたいと思います!皆さん、これまで運動をしようとおもってもそれを継続させることができず、三日坊主で終わってしまったことはないでしょうか?
今日はそもそも、「なぜ運動を継続することができないのか」を考えてみて、それに対しての解決策を考えていきたいとおもいます!
なぜ運動を継続させるのが難しいのか
1、時間を確保できなくなる
仕事や家庭の事情で忙しくなってしまい、運動の時間をどうしても確保するのがむずかしくなってしまう。運動の優先順位が下がってしまうことによって、継続するのが難しくなってしまうことが考えられます。
2、環境の変化によって習慣が変化してしまう
引っ越しや仕事の異動によって、習慣になっていた運動の習慣が変化してしまい、それによって継続することが難しくなることが考えられます。24時間ジムに通っていた方であれば、自分のホームジムから変わってしまうことによって、継続のモチベーションが落ちてしまうことも考えられますね。
3、モチベーションの低下
こちらが最も多い運動を辞めてしまう原因として考えられます。 運動の効果を実感するまでの期間で変化を感じられないがためにモチベーションが低下してしまい、やめてしまうことが多くあります。 他にもモチベーションが低下してしまう原因がかんがえられるかと思いますので、そちら説明していきます!
モチベーションが低下してしまう理由とは
・一人でトレーニングをしている ➡トレーニングが単調になってしまい、運動をすることの楽しさを感じることが少なくなり、辞めてしまう
・同じトレーニングをしている ➡トレーニング種目のレパートリーが少ないことによって、同じことの繰り返しになり、楽しさをかんじることができずで辞めてしまう
・効果が分からない、実感できていない ➡どんなトレーニングをしたらどんな効果があるのかが分からない。正しいトレーニングをできていないために効果の実感をすることができずで辞めてしまう
まとめ
ここまで、モチベーションが低下してしまう理由を考えてきました!
先程の低下してしまう理由として挙げられた【一人でトレーニングをしている】【同じトレーニングをしている】【効果が分からない、実感できない】のこれらすべてを解決することのできるのがパーソナルジムになります!
トレーナーと一緒にトレーニングをすることによって、会話を楽しみながらトレーニングをすることができ、様々な効果的なトレーニングによって楽しみながら継続的に行うことができます!
ぜひパーソナルビューティージムで解決していきましょう!!いつでもお待ちしております!
以上、本田でした!😊😊😊
コメント