菅 笑梨

足の疲れを解消!足の裏マッサージ

みなさんこんにちは!

カラッカラにいい天気だとうずうずして急いで外に散歩に出かけます!えみりです!💐💐

こんないい天気に散歩に出かけるとついつい遠くまで歩いたり、

ショッピングやテーマパークでも長時間歩くことありますよね?🔅🔅

そんな時に起こる【足裏】の疲れ…

全体重を支えながら動いている自分の足・・・

ケアはしっかりできているでしょうか?

こんな時に困ること、その後のケアをご紹介いたします!

とても重要!【足裏】

【足裏】には【反射区】といって身体の様々な機関や部位に繋がっている末端神経が集中してるところがあります。

その反射区を押したり揉んだりすると、

関係する体の部位が刺激され、血液循環が改善されて症状を軽くしてくれることにも繋がったりします。

すごい人なんかは足の裏を見ただけでその方の体調や内臓の具合がわかってしまいます!

また、足の裏の反射区とは別にただ足の裏が疲れている場合もあります。

序盤で長時間の歩行で疲れてしまうことをお話ししましたが、

実は足の裏は動かせているようで動いていない部位になります。

逆に動かせておらず筋肉が固まって痛みが出てしまっている可能性が・・・😱💦

そんな固まってしまっている筋肉を使って、

たくさん歩いたり、ランニングをしたりすると次のようなことになるかも・・・😭😭

特に注意してほしい!【足底筋膜炎】

みなさんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

【足底筋膜炎】とは、長時間の歩行や立位、ランニングなどの際に足裏に負荷がかかる動作を過剰に繰り返すと踵付近に痛みが出る症状です。

普段から歩かないけど、旅行やショッピングで重いものを持ちながら長時間歩いてしまったなども原因として挙げられます。

普段から歩いてるけど痛くなってしまう方は【扁平足】になっているか、歩き方の改善に目を向けてみましょう。

普段から歩く癖をつける、足のトレーニングをするなど心がけることも大切ですが、

すぐにできる足裏のケアとして、

お家で簡単にできるマッサージをしていきましょう!

自宅で簡単!【足裏のマッサージ】

  1. あぐらをかいた状態、または椅子に座って片方の足を腿の上に乗せ、4の字にします。
  2. 土踏まずを母指球から踵に向かって両手の親指で押していきます。
  3.  
  4. 母指球の下の凹んだ部分を押しながら足の親指をクルクル回していきます。(痛すぎない程度で押してあげてください。)
  5. 全体的にサランラップの芯やゴルフボールなどで足の裏をぐりぐりほぐしましょう。

これだけでも足の血行が良くなり、

スッキリとした足の裏にすることが出来ます😊✨

特にお風呂上がりが効果的です!♨️

普段から【足の裏】を使う意識を!

足で地面を掴む動作が小さい頃と比べると格段に減ってきています。

足の裏が攣ってしまう、体幹のバランスが取れないなどの原因も足裏にあるかもしれません。

普段からお家で過ごしているときも

靴下でいるより裸足で過ごしていた方が、

掴む感覚を意識でき、足の裏を使うことができます!🦵🦵

目に見えないところこそ、

マッサージやトレーニングでしっかりとしたケアをしていきましょう!✨✨

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP