菅 笑梨

魅せる肩甲骨!肩甲骨のトレーニング&ストレッチ

みなさんこんにちは!

夏といったら海!川!プール!全部制覇したいえみりです🔅🔅

プールや海で水着を着たり、背中の空いた服を着ることもあったりしますよね🤔

そんな時に【肩甲骨】がはっきり見えてる後ろ姿ってかっこよく見えませんか?

背中が引き締まって見えますよね!

肩甲骨が出てる、肩甲骨がしっかり動いている、

このようになればシルエットが綺麗になり、見た目だけでなく肩凝り解消などにも繋がります!🙋‍♂️☝️

あなたの肩甲骨はどうですか?

みなさん自分の肩甲骨は見たことがあるでしょうか?

鏡に映った姿や写真などで確認した時に、

埋まってしまって肩甲骨が見えない?!なんてことになってないでしょうか?

肩甲骨が出ている状態というのは肩甲骨の間に窪みができているかどうか。

この状態になっていない人は姿勢や背中の筋肉が使えていないことが原因かも…

肩を動かすとゴリゴリいう…

胸回りが詰まりすぎて後ろに動かせない…

肩甲骨の内側が凝っている気がする…

特に次のような方は要注意です!

肩甲骨が埋まる・動かなくなる原因

肩甲骨が動かなくなる原因はいつもの【姿勢】と固まった【筋肉】にあります。

特に猫背の方、肩が巻き肩になっている方は肩甲骨が動かなくなることが多いです。

猫背になると、背中が丸まり、肩甲骨が外に開いた状態になります。

開いた状態が続くとそのまま肩甲骨が固まってしまい、

肩甲骨の周りにある筋肉も固まったままになってしまいます。

巻き肩も同じです。

パソコンやスマホで腕を前にした状態が続くため、

肩が内に巻いてしまい、肩甲骨の内側についている筋肉が肩甲骨を外側にロックしてしまいます。

身体はこの状態が続くと楽な姿勢と勘違いしてその体勢に戻ろうとします。

せっかく正しい姿勢で過ごそうとしても、

悪い方に戻ってしまうのは嫌ですよね😭😥💦

身体に正しい姿勢を覚えてもらうために!

肩甲骨を動かすトレーニングとストレッチをご紹介いたします!

肩甲骨をしっかり動かしましょう!

まずはトレーニングから!

  1. フェイスタオルを準備してください。
  2. タオルの端を持ち、両手をあげた状態でタオルを再度に引っ張ります。
  3. タオルを引っ張った状態で肘を曲げ、肩甲骨を寄せるように背中側に下します。
  4. 肘と肘がくっつくようなイメージで行うとより肩甲骨が中心によっていきます。
  5. タオルは外に引っ張り続けたままゆっくり上にあげていきます。

これを5回ほど繰り返します。

 

次にストレッチです!

  1. まずは膝立ちになります。
  2. 頭の後ろで手を組み、お腹を覗き込むようにして丸くなります
  3. この時に目の前で肘同士がくっつくように動かすと肩甲骨が開きます。
  4. 次に肘を外側に開き、胸を張るようにして肩甲骨を寄せていきます。
  5. この時にあまり後ろに肘が行かない人は組んでいる手をほどいて出来るだけ後ろに引いてみましょう。
  6. 呼吸は丸くなっているときに吐いて、開いたときに吸います。

ゆっくり10回行ってみましょう。

深呼吸を意識しながら行うと、肺周りの筋肉も使われて酸素を取り込みやすくなります!

美しい疲れの知らない身体へ!

日常生活の中でなかなか背中や肩甲骨を意識することないですよね😭🤔😱

でも他の人から見ると背中って結構見られています!

肩甲骨を意識すると姿勢も良くなる、脂肪を燃えやすくしてくれる、

身体が疲れなくなる!いいこと三昧です😁✨

トレーニングかストレッチどちらかでも意識しただけで全然変わります!

綺麗で疲れない身体を作る為にも

自分の身体と向き合ってしっかり動かしていきましょう!

 

 

 

 

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP